契約しないのが悪いのか?

ことのはの松永さんが Dice-k-express 氏の例の記事にコメントしてるの発見。コメント単位で直リンできないので全文引用。

ライター業界でも正式な契約書を結局かわさなかったりすることは多いし、あるいは実際に本ができあがるころにようやく契約書というのが普通だったりします。

契約しないのが悪いとか責めるのは筋違いで、とにかく「払わない奴が悪い」の一言に尽きます。もちろん、契約をきちんとするという流れにもっていければ理想なんですが。

あと、ジゴローはDice-Kさんだけが作ったんじゃないとか、ほんとうに人を批判するためなら何でも言う奴らが多くてうんざりします。ファンが作ったというセリフは少なくともファンが言っちゃいけない。Dice-Kさんがいなかったらあのキャラがいなかったのは事実でしょうが。そこに著作権というものが発生するわけだし。

なんか便乗して悪口を言うような奴らの発言でDice-Kさんの創作意欲がくじかれるのが一番いやですね。煽り系の自分でも悪意だけの発言読んだりするとへこんだりしますもの。
まあそういうわけで、今後、ジゴロー亡きsakusakuの人気は地に堕ちることでしょう。カエラちゃんだけではあのカルト的人気を呼びようがなかったということがわからないみたいですしね。

別の舞台での新しい企画を楽しみにしています!

名前: 松永英明 | June 30, 2005 06:25 PM

僕はライター業界のそれもごく一部しか知らないけど、とりあえず JavaWorld とは契約書交わしてないですね。ていうか編集者と会ったこともなかったような。。。ASCII の本の時はミーティングとかあったけど契約書は印刷終わった頃でしたね。今やってる仕事は先に契約書交わしましたが、これは僕が著作権どーなってるのって先に確認したからかも。

あと、黒幕には著作権料とかないんだからダイスケもデザイン料だけでいいじゃん! って言う人も見かけるけど、会社の従業員の場合は給料貰ったり保険半分払ってもらったり色々あるかわりに業務で作った知的財産の権利は会社に譲渡することになっているのが普通。mucom がどうか知りませんが、普通は雇用契約でそうなってます。

フリーの作家の場合は当たり外れの激しい世界でそういう身分保障もないわけで、著作権料とるのをボッタクリみたいに言うのは不当だと思います。ていうかそんな事言ったら知財扱う企業はみんな悪になっちゃいます。今時左翼でもそんなこと言わないって!