videonews.com が overture を提訴

最近丸激みてなくて知らなかった!

via: http://d.hatena.ne.jp/contractio/20060102#1136128163

videonews.com が出していた Yahoo! JAPAN検索連動型広告掲載が契約後しばらくして、「特定の政治団体・個人を誹謗中傷するような内容が見受けられた」という理由で特定のキーワードでは広告が表示されないようになったという事件。

広告代理店の overture (Yahoo! JAPAN への広告を独占的に引き受けている会社)に神保氏が問い質したところ、

誹謗中傷の表現は撤回されたものの、やはり「特定の組織・団体への批判と見受けられる表現がある」ことを理由に、広告掲載の拒否は正当であるとの答え。

で、批判は NG らしい。でも産経新聞やTBSの広告は出てるのでわけがわからない。神保氏がさらに問い質しても overture は具体的に何が問題かは答えず、らちがあかないので videonews.com 側は東京地裁に広告掲載を求める仮処分申請。それでも

こちら側からはビデオニュースのコンテンツのどこがどう問題なので、広告掲載不適格となってしまったのかを繰り返し訪ねるが、その点は契約上答える義務は無いの一点張り。結局どの番組のどの部分が問題だったのかは不明なまま。

で、本当にらちがあかないので提訴ということ。

左だからダメってわけでもなさそうだけど。。。神保氏が思うように単に面倒だから弾くというのはどうだろう。むしろ適当に謝って広告載せた方が面倒がないと思うんだけど。GoogleAdSense の契約打ち切り問題と違って相手は法人だしお金払う方じゃなくて貰う方だし。

酒井さん曰く:

この話が馬鹿馬鹿しいのは、ヤフー(オーバーチュア)にとって、「憲法改正」「靖国参拝」「中国反日デモ」といったキーワードが、商売にとっての不安定要因につながりそうにないところ。貴様らそれでも軍人営利企業か。ちゃんと商売しろ。ということなのですよ。(──というふうには、担当のひとは判断しなかったってことなんだろうけど。)

でも他の大手広告主(や、その関係団体)からクレームがついた場合はこの対応は軍人営利企業として正しいってことになりやしないかと。。。陰謀論って言われるかもしれないけど他に考えにくいし、そうじゃなければ単に担当が馬鹿って話になって、たいした問題じゃない(馬鹿との付き合い方ってどうよ? 程度の話)って事になるし。「公共性」(寡占企業が馬鹿では迷惑!)で押せないなら「これも愚行権ですよね」でオシマイになっちゃうような。

企業に公共性を求めても仕方がないから国家権力が機械的に寡占・独占を解除する、ってぐらいしかしょうがないのかなぁ。