先週は真面目にブログ書けなくて世間の話題に乗り遅れまくり。
- いただきます問題。「給食費を払っている」は論外だけどそれに感謝の意味があるとかで反論するのは変というか、どちらも言葉の意味(というか成り立ち)に拘り過ぎだと思う。あんなの「あいさつ」か「号令」でしょう? すくなくとも学校教育の場ではそうだとしか思えなかった。そりゃ感謝が云々の説明はあったけど、なんで「感謝」をみんなで一緒に、毎回、形式的に、やらなきゃならないのか。自発性のない「感謝」なんて無意味。無意識にやるほど習慣化してたらなおさら。そういうタテマエでするってだけ。
- ライブドア問題、なんかややこしくてライブドアが得た不正な利益が誰の損害なのか、仮にずっとバレずに続いたらどういう問題があったのかよくわかりません。
- 京大集団強姦事件。スポーツ脳の恐怖! いや、マジレスすると、視野の狭い人が「暗黙の合意」をアテにして事に及んではいけないという話なのでは。「女は強姦されたがっている(自分が淫らな女でない言い訳として無理矢理された的シチュエーションを求めている、とか)」的な偏見があったのかもしれないけど。しかし偉い人ってなんでトンチンカンな事ばかり言うのか。内田樹氏が「結果を予測できず」なんて言ってるけど、この件の場合、問題にならないという結果を彼らの(浅い)経験から予測していたんでないの? 石川弘義氏の「コミュニケーション能力」論に至っては的はずれ過ぎ。彼らはコミュニケーションが必要だと思ってなかったのだから能力とは別でしょ。ていうか二人とも犯行の様態とか知らないままテキトーにコメントしてる気がする。26日時点の情報でってことを考慮しても続報で出てきた情報だって想定の範囲内でしょ?