はてダラで画像リンクを簡単に

はてダラの filter 機能で使うちょっといいスクリプト。filter 機能の使い道はコード変換だけじゃありません*1。自分専用のタグを導入するのにも使えます。

例えば画像をたくさん使う日記で img タグを書くのがダルいという人はこういうのはいかがでしょう? まずこんなスクリプトを用意します。

tagconv.pl:

#!/usr/bin/perl
$base = "http://www.horobi.com/saku2";
while(<>){
    s/^img:([^:]+):(.+)$/<img src=\"$base\/$1\" title=\"$2\" alt=\"$2\">/;
    print $_;
}

$base のところに画像置き場のフォルダの URL を設定。config.txt には以下のような設定。

filter:./tagconv.pl %s

これで、日記に以下のように書くと*2

img:2004-08-30-02.jpg:ゲストは aiko さん

送信時にこれに変換されます。

<img src="http://www.horobi.com/saku2/2004-08-30-02.jpg" title="ゲストは aiko さん" alt="ゲストは aiko さん">

そうやって書いたのが g:saku2er:id:rna:20040904#p2 です。むっちゃ楽でした。工夫すればもっと色々できるはず。ちなみに画像のアップロードは別にやらなきゃいけません(僕は ant の ftp タスクを使ってます)。


*1:ていうかコード変換機能ははてダラに内蔵されちゃったし…

*2:img:は行頭に書くこと。つまり一行につき一画像分だけ書けます。