2006-05-01から1ヶ月間の記事一覧
レントゲンは異常なし。診断は気管支炎(なんでもナントカ炎って診断だな)。なんか薬いっぱいもらった。 idトラックバック: http://d.hatena.ne.jp/hotsuma/20060531
熱は土曜日には下がったのですが咳が止まりません。あまりに病気しまくりなので病院で検査してこいとの社長命令。来月健康診断なんだけどとりあえずレントゲンだけ先に撮ってこいってことです。そういうことで明日は朝から病院。もっとも咳き込んでる人多い…
NetBurst なんばです。死にそうになって早退してきた。 色々遅れます。ごめんなさい。
はてブで人気のこれ。 mixiをXHTML+CSSで組みなおす (3ping.org) 確かに mixi の table レイアウトはすげーぐちゃぐちゃしててげんなりで、面白い試みだと思いますが、 2006年05月25日 sshi HTML + CSSの良い例、、なのかな?批判も読みたいな。 ってブクマ…
「医療制度改革」とやらのせいで4月から保険がきくリハビリの日数に一律の上限が付けられるようになって、長期リハビリが必要なのに十分なリハビリをできなくなる患者、いわゆる「リハビリ難民」が出てくる懸念があり問題になっているそうです。自らも脳梗塞…
駝鳥さんに返事を書こうと思ってるうちにタイミングが。。。 この件をとりあげたgachapinfan さんのところで議論が続いているようです。ちょっと余裕がないので、僕の言い足りなかったことをある程度補完してくれるような文章を紹介してお茶を濁します。 「O…
堀江被告「うほほ、そんなに」…宮内被告が供述(読売新聞) 確かに彼には「うほほ」が似合ってる。イメージ的に。偏見? しかし、問題はこれが「宮内被告の供述によると」そうだということだ。つまり、堀江氏が実際そう言ったかどうかはまだわからない。今はっ…
コメント欄より: 山形 『デネットが近著で述べているように、女性誌だけでなくえらいクオリア論者だって「クオリアってなぁに?」と厳密に追求すると結局なんなのか説明できないのです。』 デネットデネット。。。近著近著。。。ああ、これか!? 自由は進化す…
寝る→起きる→検温→ブクマる→(はじめにもどる)昨日はそんな感じでした。38.6℃まで上がって体中痛かった。なんか毎週のように体調崩してるけど大丈夫か俺?
香山リカが今(8:40)日テレに。ハァハァ。小学校の英語必修化どうよ? ってテーマでリカちゃん先生は賛成。宮崎哲弥とテリー伊藤は反対。 トラックバック: DOLL PARADISE 二宮とテリー伊藤がブチキレ
子供にとって有害なもの(コメント欄)〜例によって補論(+ C amp 4 +) 上で引用されている僕のブクマコメントは同じく駝鳥さんの記事子供にとって有害なものへのコメント。後から加筆した部分が抜けているので補足すると、これは疑似科学の扱いに関する部分…
はてなRSSの記事一覧で記事タイトルのリンクをクリックすると画面がスクロールしてクリックした記事がビューの上端に来るんですが(それ自体どうかと思うが)、この時リンク先が開きません。つまり、リンク先を開くには、 見たい記事のタイトルの位置までマウ…
日記の検索結果の permalink (ていうかセクションタイトル先頭のリンク)が実際の記事の permalink と一致しないことがあるみたい。例: 赤川学で検索 http://d.hatena.ne.jp/rna/searchdiary?word=%c0%d6%c0%ee%b3%d8 2004-12-20 の該当記事のリンク先 http:/…
話題のこれ。 奥田会長は「格差社会といわれるが、あまり格差格差と言わず、努力することが大切。このことを日本人は忘れてはならない」と強調。弱者救済のためのセーフティーネットの必要性に理解を示しつつも、「勝ち組・負け組というのは、お金のことしか…
はてダラは相変わらず使えるみたいです。
「あー、あの餌食べる時頭がばって開ける海の生き物?」 それはクリオネ!! 空しい。。。参考: クリオネの捕食 クリオネの捕食 のまのしわざ(改め)ガンダム部長ピヨピヨ: クリオネ捕食形態(イメージ) クリオネ大百科(海遊館) サンシャイン国際水族館の巻 …
ブクマとかコメントとかで、マイメロのアニメがなにやら凄いらしいと言われた。つーかアニメとかあったんだ。ふーん。ミッフィーのアニメのビデオなら持ってるけど、ああいうメルヘンちっくなの?とか思ってぐぐったらこんなのだった。 おねがいマイメロディ …
『VoCE』という雑誌については何も知らないのだが、この雑誌は「クオリア」という言葉が好きなそうな。「クオリア」というのは、私にとって、流行っているけれどよくわからない言葉の一つである。茂木健一郎さんとかが言っている言葉ですよね。「「萌え」っ…
体がだるくて気分が悪い。結局会社休んで夜まで寝る。 idトラックバック: http://d.hatena.ne.jp/rna/20060525
ブクマで教えてもらったのだが、2ch とかで見かける文頭や文末にやたら「性的な意味で」って付ける遊びの元ネタはマイメロの同人誌らしい。ていうかこの同人誌大丈夫か? ポケモンエロ同人では逮捕者まで出てたわけだが。。。 idトラックバック: http://d.hat…
mixi 重い。ありえないほど重い。人の命より重い。 idトラックバック: http://d.hatena.ne.jp/rna/20060517
「萌え」って定義がよく分かんないんだけど、でも「性的な視線」が入ってることは間違いないですよね。しかも「やりたいなー」とかいう単刀直入な形ではなく、かなり迂遠な形で。 「萌え」って言葉で女子の生き様をくくらないで欲しい(watapocoの日記) そう…
NHKでさっきやってたけど、与党案「我が国と郷土を愛する(中略)態度を養うこと」、民主案「日本を愛する心を涵養する」とかなんとか。。。態度をどうするとか心をどうするとか、なんでそんな話になるのか。もってまわった言い方をしてるけど要するに「愛させ…
俺は体育会系女子の方が好みだ。陸上部とかバスケ部あたりが好み。イメージ的に。問題は、体育会系女子は俺みたいなのにはまず見向きもしないってことだ。
夏に備えてセカンドマシンのドライブベイに吸気ファン付きHDDマウンタを付けた。このマシンのケースには下から風を当てる形式のファン付きマウンタが付属していたのだけどいまいち冷えないしファンがいかれて今ではただのマウンタ。このマウンタ、ケースの付…
会社帰りに連休前に読みかけていた手塚治虫『ブッダ』の続きを読みにマンガ喫茶へ。ここは基本的にはドア付きの個室かパーティションで仕切られた席に座るのだが混んでる時はカウンター席に回される。で、禁煙席というのがない。今日は比較的混んでいたので…
朝医者へ。溶連菌感染症を疑われて血液検査したのだけど、結果はシロでした。一安心。って、これ飛沫感染だから検査結果出るまで会社行かない方が良かったんじゃないの? 医者からは何も言われなかったが。熱はもうないけど、のどが痛い。ちょっと咳が出るよ…
Grip Blog の松永インタビューの残りと、滝本弁護士インタビューを読んだ。松永インタビューの方は基本的に [id:rna:20060426:p1] の感想で変わらず。加えて、あれだけのロングインタビューにも関わらず未だに捕まらないオウム事件の逃亡犯の話題が一つも出…
ご心配かけました。朝方まで38℃前後の熱できつかったものの朝には37℃前後で安定してきた。念のため昼まで様子を見て午後から出勤。やたら汗が出るし例の頭痛も残っているけど熱は上がってないようでなんとか仕事をこなす。念のため早めに仕事を切り上げて帰…
深夜40℃近くまで上がった熱は朝になると嘘のように下がってきて8:00頃にはほぼ平熱まで戻った。試しに表を少し歩いてきたりしても熱が上がる気配がないので今度こそ治ったと判断。三日ぶりに風呂に入って湯冷めしないように気を付けて様子を見る。36℃台を維…