[id:AyanoIchijo:20051015] に対するブクマコメントへのレス [id:AyanoIchijo:20051016] に対するお返事。
まあ、ネタなんですけど敢えてマジレス、って過去ログ見てないから表面的なとこだけ見て一般論ですが。
悪いっていっても道徳的な話じゃなくて戦略的な話です。やるならうまくやろうよという話。
まず第一に「共通の知人に悪口言いまくり」できるような身近な人と寝るのが間違いかと。佐藤君にしろ小室君にしろ。やるなら共通の知人なんてほとんどいないような人たちとやりまくればいいと思いました。テレクラでもスワッピングサークルでもなんでも。ある程度密な関係のあるコミュニティの中でやるのはリスク高すぎ。
「ルールとマナー」を共有している人同士の集まりなら問題ないけど、普通に生活してて周囲がそんな人ばっかりなんてありえないわけで。相手を選んでやってても、そういうことをやってるってことが周囲に知れるだけで波風がたちます。不快に思う人、俺にもやらせろ的な行動に及ぶ人、色々出てきますよね。ましてや相手間違えてるようでは。
漫画『寄生獣』で人食いの寄生生物たちがどうやって食事しているかという描写があります。寄生生物たちは離れた町に出かけて見知らぬ人間を捕食し、社会生活に直接関わる人間を食料にはしません。人間社会にうまく溶け込んで人食いライフを満喫したいからです。このあたり、一条さんも見習いましょう!
第二に戦後処理のまずさ。速攻着信拒否は悪手です。セフレ未満でしかないとしても「別れ」であるかのように振る舞って相手が納得できる形で穏便にお引き取りいただくのがよかったんじゃないでしょうか。もし「犯された」という被害感情が強いのであればまず被害者・加害者の関係をはっきりさせる。自分ではっきりさせるのが嫌なら警察にGO。
相手がストーカー化してやばいようならこのへんなんかを参考にしてみては。このマニュアル、[id:rna:20040311#p1] にも書きましたが、ストーカー視点で書かれているものなので普通に見るとかなり無茶な理屈が出てきますが、むしろそんな理屈に乗っていかないとストーカーは説得できないのかも。これも自分でやるのが嫌なら警察にGO、と言いたいところですが、警察も割と被害者側に落ち度があると考えがちのようです。参照 [id:rna:20040307#p1]。