夏休みに仮組みした新しいサブマシン(ゲーム・動画編集用)がようやく一通り動くようになった。環境設定を進行中。

サブマシンの構成は以下の通り。

CPU AMD Athlon64 3500+ EE 初めてのAM2。ブレーカーに優しい35W版。
MB ASUS M2NPV-VM 初めてのMicro-ATXチップセットファンレス
MEM DDR2 PC5300 CL5 1GB×2 初めてのDDR2。ノーブランド品。
VGA Leadtek WinFast PX7900GS TDH 256MB バルク品
HDD Seagate ST3320620AS (320GB) 初めてのSATA
DVD IO-DATA DVR-ABM16C カートリッジ入りDVD-RAM対応品。中身は松下のSW-9574S。
CAP IO-DATA GV-MVP/GX2 MPEG2/4ハードエンコ。
CASE CoolerMaster CENTURION 534BK ATXケース。素材はスチール。
POW Enermax ELT400AWT 磁気浮上ベアリング12cmファン搭載電源。ケーブル着脱式。
FAN サイズ 鎌フロゥ12cm超静音 流体軸受けベアリング12cmケースファン。1000RPM/15.8dBA/38.9CFM
OS Windows XP Pro (OEM版) SP2。なぜか Vista β2 も付いていた。
MOUSE Microsoft Laser Mouse 6000 はじめてのMSマウス。ゲーム用でホイールはクリック感のあるもの。

FFXIベンチはこんな感じ。

http://moe2.typepad.jp/blog/2006/09/gf7900gs_f0cf.html

これで16万くらい。3年ぶりに組むのでいろんなパーツの規格が初体験。あいかわらずCPUクーラーの取り付けは怖い。。。

マザーボードの M2NPV-VM はメモリの相性がキツイと評判だけど、Micro-ATXIEEE-1394 オンボードがこれしかなかったので。メモリはブランドものでも不具合報告が上がっていたので博打でノーブランドのバルク品にしましたが、結局 memtest-86+ もパスして問題なく使えました。

旧サブマシンは CPU を Geode NX 1750 に換装してメインマシンに格上げする予定。CPU は買ってあるけど作業はまだ。ていうかこっちが主目的なんだけど。。。

省電力CPU に拘るのは別に環境問題に目覚めたわけではなくてブレーカーが落ちないように。セカンドマシンはVGAのグレードを上げたので結局消費電力は同レベルになってますが。本当は奮発して Core 2 Duo T7400 あたりで組むつもりだったが、先週はどこも売り切れで再入荷日未定とか言われて諦めました。

アキバ系として頑張ったつもりで得意だったのだが、今日の定例ミーティングで社長が「初めて自作PC組んだんだよー」とか言ってて、聞いてみると「Core 2 Duo の二番目に速いやつ」(E6700 か?)と「nVidia の一番速いやつ」(GF7950GT か?)で水冷PC組んだそうで、正直びびった。