今更 Ubuntu 12.04

サポート切れの 10.04 を部分アップデートでカーネルとかだけ更新してきたのですが、これじゃ XP ユーザーの事を笑えないので(笑いたいわけじゃないですが) 12.04 をインストールして移行しました。

Ubuntu の最新は 13.10 なので(LTSは依然 12.04 が最新ですが)、既に色んな情報が出尽くしてるのであまりトラブルなしに移行できました。主に以下を参考にさせていただきました。

ちなみに 10.04 からアップグレードインストールにしなかったのは、ppa で色々入れすぎててうまくアップグレードできるか不安だったので(毎回そう)。

あらかじめ VirtualBox で試してヤバそうなところは対応策をチェック済だったので、意外とすんなり移行できました。

一番面倒だったのは ATOK X3 関係で、カナ配列の関係で*1モジュールにパッチ当てて使ってたので、GTK3対応パッチと混ぜてパッチ適用・ビルドしなきゃいけなくて、パッチは reject されるわ、iiimgcf の make all でエラー出るわでびびりましたが、幸い単純な修正で切り抜けられました。

iiimgcf の make all の問題は

/usr/bin/ld: cannot find -liiimcf
/usr/bin/ld: cannot find -liiimp

とか出ちゃうのだけど、どうも autoreconf で Makefile.am が書き換えられてライブラリパスの設定が上書きされてしまってるらしい。そういうものなの? autoconf 関係さっぱりわかりません。。。

昔ビルドした時の Makefile.am が残っていたので、Makefile.am の im_iiim_la_LIBADD の定義を以下のように書き換えて無事ビルドできました。

im_iiim_la_LIBADD = $(X_LIBS) $(GTK_LIBS) \
                    $(IM_LIBDIR)/iiimcf/libiiimcf.la \

ここまでは VirtualBox 側でやって、実機インストールはビルド済の im-iiim.so や xiiimp.so.2.0.0 *2を手順通りコピーしただけ。

ATOK X3 が機能することやその他心配事は一通り VirtualBox で確認しておいたので、ホームディレクトリのコピーに時間がかかったくらいで(写真が多かったり色々あって500GB以上ある)割とスムースに移行できました。

逆に VirtualBox 使っててハマったのは、12.04 では gnome-panel に applet を追加するとき Alt+右クリック しなきゃいけないんですが(Gnome Classic (No Effects)の場合)、VirtualBox のマウス統合を有効にしてると Alt + クリック 関係は全部 VirtualBox 側に取られて機能しない点。Alt + ホイールクリック したらホスト側のウィンドウに作用して画面がおかしくなるのを見るまで気付かなかった…

ちなみに Unity は慣れそうにないので Gnome Classic (No Effects) を使ってます。No Effects なのは素の Gnome Classic だと例の Alt + 右クリックが、Alt + Super + 右クリックになるため。

Super って何よ!? 普通は Windows キーまたは Mac の Command キーだそうですが、HHK 使ってて、Meta キーを Alt キーにしてしまってるし、そもそもめんどくさすぎるだろ、ってことで。No Effects 側で設定だけしても素の方に反映されるのですが、No Effects 軽いし、こっちがメインになりそう。

12.04 で気に入らないのは、GTK / Window テーマが少なくなって、今まで使ってたデザインがなくなってること。あと、CPU や HDD の温度をチラ見するのに欠かせない sensors-applet がなくなってる(12.10 から復活したようですが)こと。こちらは ppa:darxus/sensors-applet で公開されている 12.04 用を使ってます。

そんなわけではてダラのテストも兼ねて日記を、、、と思ったら動かない。。。これは sudo apt-get install libwww-perl で解決。

…と思ったら「WARNING: Crypt::SSLeay is not found, use non-encrypted HTTP mode.」とか出て認証に SSL 使ってない… 昔やったみたいに CPAN からインストールしようとしたら、

#   Failed test 'Net::SSL->new'
#   at t/01-connect.t line 28.
# Connect failed: connect: 接続を拒否されました; 接続を拒否されました at t/01-connect.t line 11

で、test が fail してダメだった。*3

結局 Ubuntu にパッケージがあって、sudo apt-get install libcrypt-ssleay-perl で解決したっぽい…

ほんとに解決したかな? cookie.txt 消してテスト… → OK でした。


*1:NeXTカナ配列。USキーボード用カナ配列の一つでMacとも微妙に違う。たぶんユーザーは世界で僕一人な気がするので詳細は気が向いたら書きます…

*2:これはカナ配列変更で必要

*3:この問題っぽい > http://smokycat.info/perl/240 日本語環境でエラーメッセージの正規表現マッチに失敗してるので、LANG=C 環境でやれば OK とのこと…