ダイアリーに住所登録は必要か? (その2)

以下「はてな住所登録パブリックコメント」の 2 (サービス単位の選択制)について、既存のサービスについてどういう対応を希望するかという意見です。

権利侵害が発生した場合の被害の程度と、被害の拡大を防ぐための監視の容易さとの兼ね合いで住所登録の必要性を僕なりに見積もってみました。

サービス被害の程度監視の容易さ住所登録の必要性
アンテナ■■■
ダイアリー■■■■■■■
コメント許可■■■■■
コメント■■■
フォトライフ■■■■■■■■
検索質問■■■
検索回答■■■

アンテナ: 住所登録不要を希望します。ヘッダ・フッタ等による権利侵害の可能性については、発生しても被害の度合いが低いと思われること、ヘッダ・フッタは更新頻度が低いので比較的監視が容易なこと、などを考慮すると住所登録の要求はバランスに欠けると思います。

ダイアリー: 住所登録不要を希望します。ただし、住所登録がない場合に管理の簡略化、監視の強化のための制限をつけるというのはありでしょう。考えられる制限としては、以下のようなものが考えられます。

  • クレーム対応の簡略化
  • 匿名プロクシ経由の更新をブロックする
  • 定期的にメールで再認証(再認証しなければプライベートモードに)
  • ちょっとした更新を使えなくする(アンテナ上で監視の目に晒すため)

ダイアリーの場合、容量が大きい、過去ログがずっと残る、更新頻度が高い、などの特性から権利侵害が発生した場合の被害の度合いが比較的大きいと考えられるので、ある程度トレーサビリティを確保する必要はあるでしょう。

一方ではてなが健全なコミュニティとして機能していれば相互監視の効果もかなりの程度期待できるはずです。ログイン中のユーザが問題のある日記の指摘を簡単にできる仕組みがあれば、権利侵害があった時の被害拡大をかなりの程度防げるのではないでしょうか。

コメント書き込みの許可: 基本的に住所登録不要を希望します。コメント欄の利用実態に応じて、匿名コメントの割合が多い場合は住所登録するまで匿名コメント制限を強制するという対応はありだと思います。個人的には匿名コメントは匿名による情報提供を期待して許可しているので、住所登録なしなら匿名コメントは非公開という仕様でも構いません。

ダイアリーへのコメント: 住所登録不要を希望します。表現力が制限されていることから被害の度合いは低いと考えられ、コメントを付けられた先のユーザやその読者が監視しているので被害が拡大しにくいはずと考えられるからです。

フォトライフ: 住所登録必須で構わないと思います。権利侵害(特にプライバシーの侵害)発生時の被害の度合いが大きいと思われるからです。監視の容易さはフォトライフの機能が固まってない時点ではなんとも言えませんが、少なくとも文字データに比べると自動化できる部分が少ない分監視しにくいとは言えると思います。

検索質問: 住所登録不要を希望します。表現力が制限されており、回答者から常に監視されているからです。

検索回答: 住所登録不要を希望します。表現力が制限されており、質問者から常に監視されているからです。